漫画違法サイト

エロ同人の違法漫画サイト「hitomi」が閉鎖した?安全性などを調査

hitomiと言う漫画配信サイトをご存知でしょうか?

この記事をご覧になっている皆様ならご存知の方も多いでしょう。

今回はhitomiがどんなサイトなのか、危険性や口コミに関して調査してきました。

hitomi意外にも無料で漫画を読めるサイトをいくつかご紹介します。

エロ漫画や同人が読めるhitomiは安全なサイトなのか?

エロ漫画や同人誌が無料で読めるhitomiは安全なのか?

hitoimの特徴や運営状況についてお話しします。

hitomiってどんなサイト?

hitomiは結論から言うと違法な無料漫画配信サイトです。

会員登録など一切必要なく著作権法など無視して全て無料で漫画を配信しています。

配信されている漫画は日本のエロ漫画や同人誌です。

吹き出しの中身を英語や他言語に変えて掲載しているものもあります。

利用者からすると無料で読めるのはありがたいですね。

hitomiの運営状況について

hitomiは現在も運営されています。

しかし、過去に閉鎖されていた時期もあり著作権者から抗議を受けているのは間違いないでしょう。

過去の状況から、エロ漫画や同人誌の著作権者から訴えられて運営者が逮捕されるのも遠くないと見ています。

hitomi利用者の評判

hitomiの利用者の評判をまとめてみました。

違法な無料漫画配信サイトと知らずに利用している方も多い印象です。

違法と知らなければ利用してしまう気持ちもわかります。

大抵のエロ漫画のタイトルが揃っていると感動している様です。

違法だと認識してちゃんと購入する様になった方もいる様です。

違法無料漫画配信サイトを撲滅しようと動いている方もいる様です。

hitomiなどの違法サイトを利用することで起こる危険なこと

hitomiが違法な無料漫画配信サイトであることは説明しました。

そこでどのように危険なのかについて具体的にお話ししていこうと思います。

1.個人情報の流出

まず個人情報の流出の可能性があります。

hitomiと関係のないサイトに飛んで

「ウィルスが確認されました」
「アプリをダウンロードしてください」

といった画面を見た事がある方もいるかもしれません。

そこで進められるアプリは大抵ウィルスが入っています

またはポップアップ広告をクリックしたらカレンダーアプリと同期してしまい情報が抜き取られたなど。

とにかくフィッシング詐欺に加担する広告や違法なアプリ、ウィルスへの感染などあげるとキリがありません。

これらによって個人情報が流出します。

2.クレジットカード情報などの漏洩

次にクレジットカード情報などの漏洩です。

金銭的被害としてはこれが1番怖いです。

上記で説明したようにウィルス入りのアプリをダウンロードしたりフィッシング詐欺により、結果的にクレジットカード情報などが漏洩する危険性があります。

無料でエロ漫画を読むためにhitomiを利用した結果、多額のクレジットの支払い請求を受けたなんて事になったら本末転倒ですよね。

しかもその被害を人に説明するのも結構恥ずかしいと思います。

3.仮想通貨のマイニングに参加させられる

最後に仮想通貨のマイニングに参加させられる可能性があります。

仮想通貨のマイニング(発掘)には膨大な演算処理が必要です。

通常は何台ものマイニング専用のパソコンを連結してマイニング(発掘)を行います。

当然機材を揃えるためにそれなりの費用がかかります。

それをhitomiを訪れた他人のスマホやパソコンを利用して演算処理をする訳です。

違法無料漫画サイトを観覧しにきたユーザー端末のリソースを勝手に使い仮想通貨のマイニング(発掘)をして利益を得ています。

hitomiの主な収益源は広告収入や流出した個人情報から得る利益でしょうがマイニング(発掘)でも利益を得ていると思われます。

マイニング(発掘)に利用されるとパソコンやスマホの動きが遅くなるのが特徴です。

また、稼働量が増える為に充電が早くなくなると言った症状も見られます。

そうして知らないうちにhitomiの様な違法無料漫画配信サイトにお布施をしています。

結果としてサイトの運営を助けているわけですね。

hitomiの代わりとなる違法サイトはあるのか?

hitomiが危険なサイトであることは理解できたと思います。

それでも無料漫画を読みたい方もいるかも知れません。

そこで他の違法サイトを4つご紹介します。

1.漫画バンク

1つ目は漫画バンクです。

現在アクセスする事ができないので閉鎖している様です。

少年漫画が多かった事から集英社に訴えられ閉鎖したそうです。

https://mangabank.org

2.漫画村

2つ目は漫画村です。
元祖、違法無料漫画サイトなのでご存知の方も多いと思います。

漫画村の後に続いて違法な無料漫画配信サイトが乱立しました。

その事を考えると漫画村が漫画業界に与えたダメージは相当なものです。

現状アクセスする事はできます。

しかし、無料で漫画を読めるようなサイトではなく閉鎖したも同然です。

https://mangamura.club

3.漫画ご飯

3つ目が漫画ご飯です。

漫画ご飯も少年漫画を多く掲載してありました。

しかし、こちらもアクセスできないので現在は閉鎖している様です。
https://mangagohan.com

4.fbay

4つ目がfbayです。

しかし同様に現在閉鎖されています。

漫画バンクの後継として注目を集めたfbayですが集英社を筆頭に大手出版社からの集団訴訟により閉鎖に追い込まれました。

このように違法な無料漫画配信サイトは遅かれ早かれ閉鎖に追い込まれる様です。

hitomiもいつまで存続できるのかわからない状況です。

hitomiの代わりに無料で安全に読めるサイト

hitoimなどの違法無料漫画サイトの危険性は理解できました。

しかしできる事なら合法的に無料で漫画を読みたいですよね。

そんな都合のいいサービスを2つご紹介します。

1.無料登録で漫画1冊無料&映画アニメドラマ見放題!U-NEXT

1つ目がVODサービスとしてご存知の方も多いU-NEXT。

動画が見放題なのは当たり前ですが毎月もらえる無料ポイントを利用すれば漫画も読めちゃいます。

U-NEXの料金プラン

料金プラン 月額 無料ポイント
月額プラン 2189円 1200ポイント
月額プラン1490 1639円 なし

U-NEXの3つのメリット

・実質1000円
・動画作品数VODサービス最多
・漫画が最大40%オフ

月額プランには無料ポイントがついています。

私の様に毎月漫画を購入する人間からすると実質VODサービスが1000円になります。

しかもVODサービスとしても動画作品数もネットフリックスは作品数非公開なのでわかりませんが国内最多です。

さらに漫画を読む人にはかなり嬉しい漫画最大40%オフです。

月額プランを契約している方は決済サービスによりますが決済金額の40%を還元してくれます。

決済サービス 還元率
クレジット決済 40%
Amazon決済 40%
Uコイン決済 20%

実質1000円で様々なサービスを受けられるならmangatoroを利用するよりよほどいいのではないでしょうか。

U-NEXT公式ページへ

2.無料で読める漫画が18000冊以上!コミックシーモア

2つ目が中条あやみさんのCMでお馴染みのコミックシーモアです。

CMでよく流れている為ご存知の方も多いのではないでしょうか。

今年で18周年になる電子書籍ストアでNTT系列企業が運営しているため安心感もあります。

シーモア公式ページへ

コミックシーモアの3つのメリット

・業界最大作品数99万冊
・無料作品数18000冊
・新規登録で70%オフクーポン

まず業界最大作品数で少女漫画や成人女性向けBLなどのラインナップも充実しています。
読みたい漫画がない、なんて事もほぼないでしょう。

次に常時18000冊の無料作品があります。

リスクをおってまで漫画を読まなくても読み切れないほどの無料漫画が合法的に読むことができます。

そして今なら新規登録すると70%オフクーポンがもらえます。

最初の1冊だけですが新刊が70%オフになると思うとかなり嬉しいですね。

 

まとめ

どうだったでしょうか?
無料でエロ漫画が読めるhitomiの特徴や危険性をまとめてみました。
hitomiもそうですが違法な無料漫画配信サイトの危険性もわかってもらえたと思います。

無料で漫画を読むにしても安全に読めるサイトを利用した方が安心ですね。

-漫画違法サイト

Copyright©︎アニメの芽,All Right Reserved.