toomicsをご存知ですか?
YouTubeで怪しげな広告を見て気になっている方も多いのではないでしょうか。
コアな漫画ファンの間で人気が高まっているサイトです。
今回はtoomicsがサイトなのか、怪しいけど危険はないのか?
などについてお話しします。
そもそもtoomicsってどんなサービス?
この記事をご覧頂いている中にはご存知の方も多いかも知れません。
toomicsは韓国に本社を置くwebtoon方式の漫画配信サイトです。
現在、韓国、日本、フィリピン、アメリカの4カ国でサービスを提供している様です。
YouTubeでは成人漫画のワンシーンなどが広告に利用されているので賛否両論ありますが怪しいイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
まだ日本に上陸して日も浅いこともあり、記憶に残るインパクトある広告を打ち出しているのだと推測します。
toomicsって安全なサイトなの?
YouTube広告のせいで怪しいイメージがあるかも知れません。
しかしtoomicsは安全なサイトです。
ちゃんと日本の登記簿にも乗っており、日本支社が存在します。
現在、違法漫画無料サイトの様に個人情報の漏洩や、ウィルスなどの被害にあったと言う方も聞いたことがありません。
toomicsが安全なサイトと言える3つの理由
toomicsが安全な事はお話ししましたが、なぜ安全なのかについてご説明します。
理由は3つあります。
1.運営会社がきちんと明記されている
まず1つ目は運営会社がきちんとtoomicsに明記されている点です。
韓国の本社はもちろんアメリカ、フィリピン、日本、それぞれの運営会社が明記されていました。
調べてみると日本支社の登記簿もしっかり存在しました。
日本支社の情報を掲載しておきます。
商号 | 株式会社TOOMICS GLOBAL JAPAN |
フリガナ | トゥーミックスグローバルジャパン |
法人種別 | 株式会社 |
法人番号 | 3011601024805 |
会社法人等番号 | 011601024805 |
本店所在地 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田6丁目3番10号 |
2.プライバシーポリシーの明記
そして2つめの点がプライバシーポリシーの明記です。
プライバシーポリシーとはサイトで収集した個人情報をどのように扱うかを明記したものです。
プライバシーポリシーと言えばとても長くて読む気になれないものが多いです。
しかしtoomicsではわかりやすく端的に記載してありました。
もしわからなければ個人情報の保護方針についても問い合わせを受け付けているそうなので利用してみて下さい。
jp.help@toomicsglobal.com
3.webtoonの会社として韓国で認知されている
最後に3つめがwebtoonの会社として韓国で認知されている点が挙げられます。
webtoonとは韓国発祥の漫画の一種です。
特徴は縦スクロールとフルカラー。
スマホで漫画を読む事に特化した方式です。
一度利用すればわかると思いますが本当にストレスフリーで延々とスクロールしてしまいます。
漫画への没頭感、没入感に優れています。
webtoonとWikipediaで検索すると、
toomicsが日本と韓国の欄にちゃんと記載してあります。
以上3つの点からtoomicsは安全なサイトと言うことができます。
toomicsで漫画を買うと値段はいくら?支払い方法も調査
toomicsでは無料の漫画もありますが話を進めていくと料金が必要になってきます。
漫画の値段はいくらなのか、支払い方法も調査してきました。
料金形態
まず料金形態は2つです。
1つ目はコイン制で1話3コインの料金設定になっています。
2つ目はVIP会員制で月額料金を支払うと漫画が読み放題になります。
それぞれ説明します。
コイン制
上記の通りtoomicsでは1話3コインの料金設定になっています。
購入代金が高額になるにつれてボーナスが増える仕様は他の漫画配信サービスと同じです。
1コインあたり19〜22円くらいなので1話あたり57〜66円になります。
50コイン(40+10ボーナス) | 1100円 |
110コイン(80+30ボーナス) | 2200円 |
175コイン(120+55ボーナス) | 3300円 |
()内はコイン内訳
VIP会員制
月額料金を支払うことで有料話が読み放題になるサービスです。
あまり見かけない料金形態で漫画をとにかく読む人にはかなりお買い得です。
月額540円〜970円でVIP会員になることができます。
1ヶ月毎の料金を支払うよりまとめて6ヶ月分払う方が1ヶ月あたりの料金が安くなります。
VIP会員 | 支払い料金 | 1ヶ月あたり |
1ヶ月 | 970円 | 970円 |
3ヶ月 | 1950円 | 650円 |
6ヶ月 | 3240円 | 540円 |
1番安い50コインを購入しても16話しか読めない事を考慮すると月額料金を支払いVIP会員になった方がお得な様な気がしますね。
支払い方法
次に支払い方法ですが決済方法は5つあります。
・クレジットカード(3Dセキュア)
・BitCash
・Sklill
・銀行振込決済
・楽天Edy
3Dセキュア対応してるのは安心感があって良いですね。
toomicsの口コミ評判はどう?SNSを調査
toomicsの口コミや評判はどうなのかSNSも調査してきました。
調査してみて日本上陸から間もないとは思えないほどの口コミがありました。
基本的には意外と良い作品がよかったという趣旨の口コミが多かったのです。
できるだけ悪い口コミを探して、悪い口コミと良い口コミを抜粋しています。
悪い口コミ評判
悪い口コミや評判を集めてみました。
悪い口コミは比較的少なく、
またそのほとんどは広告に嫌悪感を抱く方でした。
この方はYouTubeの掲載されているtoomicsの広告に嫌悪感を抱いている様です。
タイミング悪く広告で気まずい思いしちゃう時ってありますよね。
Youtubeに流れてくるtoomicsのエロ漫画の広告消えてくれ
— ゐおる (@_Eoru) June 30, 2022
気に入った漫画が1つしかなかったいう方もいる様です。
タイトルが少ないというのはありますね。
Toomicsの韓国作家漫画、『小悪魔なお隣さん』以外に良いのないのかな…何か他は物足りない。
— 常に何らかの13号であるところの狗 «哾舌» (@yatsushita) September 27, 2022
この方も広告に嫌悪感を抱いている様です。
最近toomicsとかいうサイトの広告が無限に出てくる
— unwelcome school (@46HA7) September 21, 2022
良い口コミ評判
良い口コミは結構多かったです。
良い口コミの多くは「意外とストーリーがよかった」や、「成人漫画だけどストーリーが良いから恋愛漫画として読んでいる」などストーリー性に惹かれている方が多い印象でした。
やはりYouTubeの広告からtoomicsに興味をもった様です。
成人漫画もしっかりとストーリーが作り込まれてる様ですね。
Toomicsにあるエロ漫画面白すぎん??
YouTubeの広告とかよく出るから読んでみたんだけど、普通にストーリー入り込むんだけど笑 pic.twitter.com/oZ1siID6Up— よる (@yoru__kiss) June 26, 2022
この方も同様に成人漫画なのにストーリーが作り込まれてる点を評価していますね。
https://twitter.com/potatoyyda/status/1517390892432502784?s=20&t=PgvGItXqqVN44JR83N5bOQ
この方はVIP会員に登録した様ですね。
韓国漫画を純粋に楽しまれている様ですね。
toomicsせっかく課金したし読んでみるかって色々読んでるけどまぁまぁおもろくて草なんだ
— チャンワン (@SpringerRitter) September 6, 2022
toomicsの登録方法
toomicsの登録方法は7つです。
・Google
・Facebook
・Twitter
・LINE
・Yahoo
・Apple
上記どれかのアカウントと連携するか、もしくはメールアドレスを登録すれば利用することができます。
メールアドレスはパスワード設定するだけです。
フリーメールでも登録できるので気軽に登録することができます。
toomicsでは最初の何話か無料で読むことができます。
なので登録も簡単なので気になった方は覗いてみて下さい。
toomicsの解約方法
解約方法がわからないという声もちらほら聞いていますのでtoomicsの解約方法もご紹介します。
1.まずトップ画面右上からログインします。
2.次も同様に右上のマイページをタップします。
3.プルダウンが出てくるのでアカウント管理をタップします。
4.画面最下部に「アカウントを無効化しますか?」をタップします。
5.退会理由と内容を入力して「退会する」をタップします。
確かに分かりにくいところに退会ボタンがあります。
しかし退会手続き自体は1分もかからず簡単にできるので気が楽ですね。
VIP会員は登録時の価格と期間で自動更新されます。
VIP会員サービスを解約する場合も上記と同様の作業で解約する事ができるので参考にしてみて下さい。
まとめ
調査の結果toomicsはYouTubeの広告で怪しいイメージを持たれがちですが中身はストーリーもしっかりと作り込まれた韓国漫画でした。
格安で読み放題サービスを利用できるVIP会員もあるので漫画好きにはかなりオススメできるサイトです。