
こんなお悩みをお持ちの方はいませんか?
今回は、弱虫ペダルの5期がいつ放送されるのか、漫画ではどこの話になるのかについて紹介していきます。
~この記事で分かること~
- 弱虫ペダルの5期がいつ放送されるのか
- 漫画で、どこの話が5期に該当するのか
- 5期で放送される予定の原作のあらすじネタバレ
では早速見ていきましょう!
【超お得】Ameba漫画で弱虫ペダルが全巻半額で読めちゃう!?
【2021年12月速報情報】弱虫ペダルの5期の制作が決定!


結論から言うと、弱虫ペダル5期の放送はまだ決まっておりません。
2021年12/9に弱虫ペダル5期の制作が決定しました!!!
NHK総合で2022年10月より放送開始するらしいです。
5期は漫画での何巻?5期のネタバレはここから!
ネット界隈では「放送されないんじゃないか…」なんて声もあがっています。
自称アニメオタクの私も60%くらいの確率で放送されるかなと思っています。
その理由を紹介していきます!
①アニメの続編で大切なDVD・Blu-rayの売上が悪かった
アニメの続編を決定するときの大きな要因となる、「DVD・Blu-rayの売上」が弱虫ペダル3期・4期であまり良くなったのが最初の理由です。
なぜDVD・Blu-rayの売上が大切なのかと言うと、収益性が高いからです。つまり、次のアニメの制作費にあてるお金が少なくなってしまうのです。
実際に弱虫ペダルのシリーズごとのDVD・Blu-rayが売れた枚数は、
シリーズ | 売れた枚数 |
1期1巻 | 6,370枚 |
2期1巻 | 12,774枚 |
3期1巻 | 4,119枚 |
4期1巻 | 2,244枚 |
表の通りになります。
平均として5,000枚を超えると黒字化できると言われているので、1期2期でしっかり売れたので5期も頑張ってやってもいいかな…って感じです。
ただし、右肩下がりなのも気になる点です。
②過去のシリーズを見ても約2年半空いている事例もある
「期間が結構空いているしもう放送されないのかも…」と言う声も聞きますがこの点は問題ありません。
弱虫ペダルシリーズの放送年月を実際に見ると、
シリーズ | 開始年~終了年 |
1期 | 2013年10月~2014年10月 |
2期 | 2014年10月~2015年3月 |
3期 | 2017年1月~6月 |
4期 | 2018年1月~6月 |
3期が放送されるまでに、約2年空いています。
このデータで考えるのならば、2021年~2022年に放送が始まる可能性も高そうです。
③原作ではこれから面白くなる
アニメの4期では「それぞれのスタートライン」と言うタイトルで、インターハイ3日目がスタートし坂道が今泉に追いつくところで終了しました。
インターハイ3日目に突入し、「これから面白くなる!」と言うところで終わったので、5期ではこの続きから放送されるでしょう。
「弱虫ペダル 5期」は漫画での何巻?


「弱虫ペダル」4期は、漫画で言うところの49巻で終了しました。
なので、5期では49巻以降が放送されます。
各シリーズごとに約10巻ずつの放送となっているので、5期では49~59巻に該当することが予想されます。
「アニメの続きが気になる…」
こんな人はU-NEXTの1ヶ月無料キャンペーンを使えば600ポイントもらえるので、漫画1冊タダで読めちゃうんです!
さらにポイントで漫画を1冊無料で読めるだけでなく、アニメ・映画・ドラマも1ヶ月間見放題なので超お得です。
U-NEXTは31日の無料トライアル期間があり、この期間中に退会すれば一切お金がかからないのです。
それだけじゃなく、無料登録した際にU-NEXT内で利用できる600ポイントがプレゼントされます。
この600ポイントを使って、最新の映画やアニメ・漫画を購入できるのでかなりお得です!
さらに凄いのが、無料期間中でもいつでも解約してOKなんです!このキャンペーンで是非読んで見てください!
月額料金 | 2,189円(毎月1200円分のポイント付与) |
無料期間 | 31日間 |
コンテンツ数 | 21万本以上 |
画質 | フルHD/4K対応 |
同時視聴できるデバイス数 | 4端末 |
公式ページ | U-NEXT公式ページ |
\ 今なら31日間無料で映画・アニメが見放題 /
Ameba漫画なら今なら100冊まで半額で読めちゃう


最近サービスを開始したAmeba漫画が超お得なキャンペーンをやってるんです!
最大の特徴は、
- 会員登録に一切お金がかからない
- 無料でも読める漫画が多数
- 好きな漫画100冊まで最大半額
まじでお得すぎるので是非チェックしてみてください!
「弱虫ペダル」5期の簡単なあらすじネタバレ
先ほど説明したように、5期は漫画での49巻~59巻らへんになることが予想されます。
ここでは各巻の簡単なあらすじを紹介していきます!
49巻のあらすじ


インターハイ2日目の夜。
坂道にとって2度目のインターハイも残すところ最終日のみ。
胸中に湧き上がる不安を紛らわせるため自転車で小さな峠へ出ると…そこには見覚えのある後ろ姿が! 思わず声をかける坂道だが…!?
引用:まんが王国
50巻のあらすじ


先頭に葦木場と新開の2人を揃えレースを有利に進める箱根学園!!
先頭で待つ今泉の元へ急ぐ坂道。総北と箱根学園の追走グループも前へ急ぐ中、京伏・御堂筋は…!?
そして3校を脅かす第4の勢力が静かに迫る!!
引用:まんが王国
51巻のあらすじ


チームの車列から1人離れてしまった総北・手嶋。
昨年王者、総北をのみ込もうと最終集団が手嶋に襲いかかる。
そして、不敵な笑みを浮かべ広島呉南・浦久保が手嶋にデスゲームをしかけ……!?
引用:まんが王国
52巻のあらすじ


広島呉南・浦久保とセンサーチップを交換し始まった“デスゲーム”!!
容赦無く襲う、浦久保の攻めに極限まで追い詰められた手嶋!!
しかし、青八木が一つのアイデアを思いつき…!?
引用:まんが王国
53巻のあらすじ


インターハイ最終日、ついに6人全員揃った坂道ら総北!!
先行する箱根学園に追いつくため、最後の力をふりしぼり青八木がチームを引く。
その想いを受け継いだ鏑木は、銅橋と因縁の対決へと突入する!!
そして…!?
引用:まんが王国
54巻のあらすじ


インターハイ最終日、箱根学園の猛攻を凌ぎ、勝利への可能性を感じ始めた総北!
しかし、峠の合間の平坦にさしかかったところで…。
引用:まんが王国
55巻のあらすじ


手嶋の熱い走りが葦木場の心を揺さぶり、とび出した2人!!
覚悟を決めた手嶋は葦木場にインターハイ最終日の“山岳賞”をかけた闘いを提案する。
2人にとっての“山岳賞”は特別なものだった。手嶋VS葦木場!! 積年の想い、交錯す!!
引用:まんが王国
56巻のあらすじ


互いの目標であった“山岳賞”をかけ闘う手嶋と葦木場!!
小学校で出会って、中学・高校の8年間全ての想いをペダルにのせついに2人は山岳ゲートへととび込む!!
引用:まんが王国
57巻のあらすじ


インターハイ最終日、8人に絞られた先頭!!
京伏・御堂筋と小鞠が戦況を掻き乱し総北はバラバラに!!
そんな中、鳴子は真波に1つ提案をする!!
引用:まんが王国
58巻のあらすじ


インターハイ最終日、3人でゴールを目指す総北!!
その後ろからは、箱根学園・黒田と真波が猛烈な速度で迫る。
鳴子は覚悟を決める!!
引用:まんが王国
59巻のあらすじ


尾根沿いの下りに入ったインターハイ最終日、のこり4.5km!
先頭をひた走る京都伏見・御堂筋とそれを追う総北・今泉!
2人の前に突然雨が…! 一瞬の油断もできない下りのハイリスクバトルが始まった!
果たして生き残るのは…?
引用:まんが王国
まとめ
今回は、弱虫ペダルの5期の放送があるのか?について徹底解説しました。
予想では、2021年の秋ごろには制作するかどうかの発表があるんじゃないかなと思っております。
最新情報がで次第更新していきます。